矯正中は、装置周辺に汚れがたまりやすく、ケアもしにくいもの。
「食べたらみがく」を習慣にし、鏡で見ながら歯磨きしましょう✨
装置周り、歯など各部位に毛先をきちんと当てて小刻みにブラッシングし、タフトブラシやデンタルフロス、歯間ブラシ等の活用も必須です。
矯正装置が装着されると
・食べかすが残りやすい
・歯垢がたまりやすい
・ブラッシングがしにくくなる
治療中、数年にわたってこの状態が続くので、むし歯や歯周病、口臭などお口のトラブルを予防するためにも、食べかすや歯垢をしっかり落とすことが大切です。(清掃を怠りトラブルが生じると、そちらの治療を優先したり、矯正の障害になるなどして、矯正の期間が延びてしまう場合もあります。)
矯正中は、歯科医院での定期的なメインテナンスや指導を受けるとともに、これらに留意しながら毎日のセルフケアを行いましょう。
1.食べたらみがく
矯正装置をつけていると、どうしても装置の周りに食べかすが残りやすくなるため、お口の衛生を保つためには、「食べたらみがく」が一番!食べかすは歯垢に潜む細菌のえさにもなります。
2.鏡を見ながらみがく
矯正装置のまわりは、食べかすや汚れが付いていることや、みがき残しがあることなど、気づきにくいことも多いものです。きちんとみがけているか、鏡で確認しながら歯みがきしましょう。
3.ハブラシ以外のアイテムも不可欠
ハブラシだけでは、矯正装置がじゃまになって掃除しきれない部分が出てしまいがちです。しっかり除去するために、「タフトブラシ」や「歯間清掃用具」などの補助用具も合わせて活用しましょう。
当院では、自分自身も矯正治療を受けた経験のある衛生士がケアのコツを指導させて頂きます!
歯科矯正をお考えの方は、ぜひ当院へお気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらから
https://shirokane-smile.com/contact/
宮本文雄